architecture

【挑戦!】そのドアの向こうにあるモノは、栄光か はたまた 挫折か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加

全国建具フェア 東京大会 出展!

 大池建具 × UROCO × BARN のコラボレーション

 

11403027_521555164661280_7469076533843662244_n

全国建具フェア東京大会 「 コラボ&ネクストTategu 部門」に出場します。

今大会のスローガンは 「東京から世界へ 伝える木の文化」です。

 

建具の在り方を問う、次世代を見据えたコラボレーションによる

未来形(ネクスト)建具の発見をテーマにした展示会です。

 

今回私達が出展する「UROCO DOOR」を紹介します。

■歴史と伝統の構造

11234915_520332044783592_7904428527538887979_n

無垢桧材フラッシュ構造。

内装ドアには珍しく上げ下げ障子を採用。

採光と通風を両立しています。

11412362_519585534858243_8951863735162927020_n

日本の建具の特徴である、仕切りでありながら気配を感じる作りとなります。

 

■金物

11063750_521268924689904_2288729603756961313_n

引手と旗丁番をオリジナルで制作。

「金物も一から作る」

造作建具に妥協はない。

SnapCrab_NoName_2015-7-5_21-33-54_No-00

■UROCO

11694032_520332054783591_1391069293688025096_n

リズミカルな配色のUROCO。

無垢に遊びを加える。

 

■鉄錆表現

11709663_519343774882419_7829929598129358798_n

 

私達は今回、木に対しての表現の限界に挑戦します!

木に対しての、鉄錆塗装にてアンティークを表現。

 

11665549_519343804882416_5547852619562978576_n

10385488_519343814882415_745625464349385435_n

 

11693845_519585458191584_6733723442393945889_n

この質感が、木への塗装にて表現している事に気が付いてくれるか心配なので、
敢えて塗装せずに木肌が分かる部分を残しました。
11692762_519343838215746_2251870579758003243_n

 

■クリエイター INFO

 

SnapCrab_NoName_2015-7-5_21-49-30_No-00 SnapCrab_NoName_2015-7-5_21-49-44_No-00 SnapCrab_NoName_2015-7-5_21-49-56_No-00

 

■展示会情報

SnapCrab_NoName_2015-7-5_22-3-16_No-00

第49回全国建具フェア 東京大会!
7/10(金)10:00〜18:00
7/11(土) 9:00〜16:00
ビッグサイトTFTホール

 

全国建具フェア公式サイト
http://www.zenkokutategu.com

 

■問い合わせ先

大池建具店

〒431-3106 静岡県浜松市東区笠井上町130

TEL:053-434-1776

BARN

E-Mail:sora.0421barn@gmail.com

HP:http://barn.hamazo.tv/

 

UROCO Design Lab

〒 435-0012 靜岡県浜松市東区安間町1 明善記念館

E-Mail:access@uroco.org

 

11665489_520332031450260_3020161347592729585_n

11707502_521268938023236_9195603087364030989_n

さあ、そろそろ出立です!このドアの向こう側へ!

関連記事

  1. TEDxHamamatsuとUROCO
  2. 【新商品】Happy Wedding パーティー用ケーキトッパー…
  3. Hanging Cocoon Planter
  4. Post Box
  5. Camp side table
  6. Umbrella stand
  7. Wall mirror|UROCO Recipe
  8. UROCO の原板の秘密

新着

  1. SingBoard
  2. String Art

メルマガ登録

コンテナハウス
follow us in feedly

UROCO Recipe

PAGE TOP